ーー コールドプロセス製法で作る、あかウミCAFE石けんとは? ーー
こんにちは、あかウミCAFEです。
今回は、私たちの石けん作りに欠かせない「コールドプロセス製法」と「市販の石けんとの違い」について、少しご紹介したいと思います。
コールドプロセス製法とは?
コールドプロセス製法は、熱を加えず、自然な化学反応だけで石けんを作る昔ながらの製法です。
材料を混ぜてから、じっくりと時間をかけて反応させ、約1ヶ月以上かけて乾燥・熟成させていきます。この時間と手間こそが、肌にやさしい石けんを生み出す秘訣です。
この方法で作られた石けんには、天然のうるおい成分である「グリセリン」がそのまま残ります。洗浄力がしっかりありながら、洗い上がりはつっぱらず、しっとりとした仕上がりになります。
さらに、あかウミCAFE石けんは、原料であるオリーブオイルのすべてを鹸化させず、あえて一部を石けんの中に残しています。この残ったオイルが、洗った後の肌や髪にやさしく働きかけ、うるおいを与えたり、指通りを良くしたりと、扱いやすく整えてくれるのです。
市販の石けんとの違い
市販の石けんの多くは、効率よく大量生産できるよう高温で加熱して作られています。その過程で、天然のうるおい成分が取り除かれていたり、保存料や香料、合成成分などが加えられていることもあります。
一方、あかウミCAFE石けんは、オリーブオイル100%で作られた無添加の石けんです。顔や体だけでなく、髪も洗える全身用で、赤ちゃんや敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
販売可能な化粧せっけん
あかウミCAFE石けんは、「化粧石けん」として販売するための基準をクリアした、きちんと届け出済みの手作り石けんです。
使ってくださる方に安心してもらえるように、認可を受けたアトリエで、私自身が日々使っていたレシピそのままに、ひとつひとつ丁寧に作っていただいています。
品質管理にも気を配り、必要な成分表示もしっかり行っていますので、毎日の洗う時間に、ほっとするやさしさを感じていただけたらうれしいです。
ご購入について
現在、以下の2種類をご用意しています。
・無香料タイプ(香りに敏感な方や小さなお子さまに)
・ラベンダーの香りタイプ(やさしく香る天然精油入り)
ご購入はオンラインショップで承っております。
あかウミCAFE BASEショップ:https://akaumicafe.base.shop

最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも「洗う時間が楽しみになる」ような、やさしくて心地よい石けんをお届けしていきます。